長文ブログ
PR

【怖すぎ】小さな恋のうた歌詞の意味…失恋ソングでも純愛ソングでもない?

kamepyon
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

モンゴル800って、インディーズだって知ってましたか?

2002年に、「あなたに」が、洗濯洗剤のライオントップのCMに起用されて爆発的なヒットになりました。

その時、同時に大ヒットしたのが「小さな恋のうた」です。

あれって、「あなたに」のカップリング曲(B面)だっけ?

実は、モンゴル800は1度もシングルを出していません。

アルバム『message』にこの2曲は収録されていて、史上初インディーズアルバムでオリコン1位を取得した快挙です。

さて、そんなモンゴル800の名曲の「小さな恋のうた」の歌詞の意味ですが、いわゆる「ラブソング」だと思われています。

もちろん、ものすごくラブソングですが、これって純愛ソング?それとも失恋ソング?と、どちららと意味の解釈が分かれる曲でもあります。

ですが、僕はもうひとつの解釈を発見してしました…

発見したというか、体験談です。

かめぴょん
かめぴょん

僕は、mongol800「小さな恋のうた」は、ストーカーソングだと思います!(震え声)

これは広告です

【正統解釈】mongol800「小さな恋のうた」の歌詞の意味は失恋?純愛?

mongol800の、「小さな恋のうた」の歌詞を読み解くと、基本的には「現在進行形の純愛ストーリー」と読めます。

「大事な人は、すぐそばにいるんだよ」というキーメッセージがあり、片思いの先にある両想いになる歌詞となっています。

失恋ソングではないの?と思われる要因は、「夢ならば覚めないで あなたと過ごしたとき永遠の星となる」という部分です。

ここだけ、なんとなくネガティブなイメージな歌詞なのと、曲も転調して悲しげに聞こえるからかもしれません。

でも、意味としては「この幸せで夢みたいな時間を どうかこのままでいさせて、あなたと過ごす時間は何事にも替え難い大切な宝物となる」ということです。

本当に素敵な歌詞ですよね。

この曲を失恋ソングだと思っている人は、おそらく男性でしょう。

なぜなら、失恋した時に悔しい気持ちを引っさげて

ほら、あなた(フラれた女)にとって

大事な人ほど(俺のこと)

すぐそばにいるよ(負け惜しみ)

と、絶叫するから思い出補正で、失恋に結びついていしまうのです。

さて、今日はそんな素敵なラブソングを、僕の非モテすぎる独自目線で解釈した内容を説明します。

かめぴょん
かめぴょん

小さな恋のうたは、ストーカーソングです!

半分はジョークなので、ファンの方は怒らないでください!

【独自解釈】小さな恋のうたの歌詞の意味はストーカーソング?

さて、モンゴル800の小さな恋のうたの歌詞の意味は、大前提としてともいい曲なのですが、一部の女子にとってはトラウマを抱えている曲でもあります。

なぜなら、小さな恋のうたは、ある種のストーカーソングという意味があるからです。

では、その意味をひとつずつ紐解いていきましょう

歌詞の意味①恋愛が全てで思考回路はショート寸前

冒頭の歌詞は、広大な宇宙から始まります。

広い宇宙の数あるひとつ 青い地球の広い世界で

小さな恋の思いは届く ちいさな島のあなたのもとへ

モンゴル800「小さな恋のうた」より引用

自分の恋心なんて、大きな世界からみたら小さなできごと…

ですが、人生において共に生きるパートナーというのは人生の幸福度を決める重要な要素です。

いうなれば、愛し合えるパートナーとの出会いというのは、世界の全てと言ってもいいでしょう。

ですが、我々のようなモテない男たちは、モテないがゆえにこの時期は本当に「恋愛が全て」でした。

まだ見ぬ彼女に会いたくて会いたくて震えていました。

女子の言う「恋愛体質」なんていう生やさしいものではありません。

もう、彼女が欲しすぎて思考回路はショート寸前な状況です。

歌詞の意味②深夜に書いた手紙を朝に読むと…

ココが、ストーカーポイントの序章です。

あなたと出会い、時は流れる

想いを込めた、手紙も増える

モンゴル800「小さな恋のうた」より引用

素敵な歌詞ですよね。

「あなたと出会い、時は流れ~」

これは、通常のラブソング的に解釈すれば、「好き同士の二人の出会い」と捉えられますね。

ですが、我々のようなモテない男たちはこう解釈します。

(勝手に好きになった)あなたと出会い、時は流れる

つまり、まだ見ぬ運命の彼女との出会いです。

そして、その片思い期間が今でも継続しているという状況です。

モテない男にとって、「好きでいる期間」というのはとても重要な要素になります。

顔で勝負できない、おしゃれでもない、足も速くない(小学生の基準)のであれば、勝負は「好きでいる期間」なのです。

そして、行動経済学でいう「サンクコスト理論」に該当して、執着度はさらに上がります。

サンクコスト理論とは?

すでに投資した労力を惜しんで、不合理なことをしちゃう現象。

例えば、クズ男と別れたいのに、別れたら「付き合っていた時間が無駄認定される」という心理で別れらなくなること。

損切が、できなくなることです。

また、次の「想いを込めた手紙も増える」についてですが

これも、通常のラブソング的に、気持ちを伝えると言えば「手紙」ですよね。

西野カナのトリセツでも「短くても、下手でも、手紙が一番嬉しいもの」と言われていますので、モンゴル800は完全に女性心を捉えていて、脱帽します。

ですが、我々のようなモテない男たち場合はこういう意味になります。

(深夜のテンションで書いた)手紙も増える

あなたも思春期に一度は書いたことがあるであろう、『いったん寝て冷静になったら、恥ずかしくて恥ずかしくて西野カナより震えてしまう、あのおぞましい手紙』が増えていくわけです。

もしくは「長文メール」の下書き保存のことです。

歌詞の意味③一人で盛り上がり、一人で傷つく

名曲はまだまだ続きます。

いつしか二人互いに響く

時に激しく

時に切なく

モンゴル800「小さな恋のうた」より引用

これも通常のラブソングであれば、恋人たちの時の経過を表していますよね。

時には激しくケンカもするでしょうし、時には激しく愛を求めあうでしょう。

もちろん、楽しいだけが恋ではないので、切ない事もあるでしょう。

そんな儚さを描いた素敵な歌詞ですね。

ですが、我々のようなモテない男たちはこういう意味になります。

この思いはきっと響くはずだ!

誰よりも、あなたを好きという気持ちは負けない!

(画像:ジャンプコミックス「スラムダンク」より引用)

脳内では、勝手に君が好きだと叫びたくなっています。

そして、一人で盛り上がりひとりで傷つくのです。

かめぴょん
かめぴょん

女子からしたら怖くないですか?

自分の知らないところで、勝手に盛り上がって、勝手に傷ついて泣いてたりするんです。

もちろん、そのあとの逆恨みまでがワンセットです。

もっと性格悪い奴なら、勝手に好きになったくせに「あの女に騙された」とか「もてあそばれた」とかネガティブキャンペーンを実施します。

ネガティブキャンペーンとは?

通称「ネガキャン」と言われる、誹謗中傷して相手をおとしめる選挙の戦術のこと。

歌詞の意味④モテない男の希望となった

さぁ、この曲の最大の見せ場です。

ほら、あなたにとって大事な人ほどすぐそばにいるの

ただ、あなたにだけ届いてほしい響け恋のうた

モンゴル800「小さな恋のうた」より引用

コレはですね。

我々のような、モテない男に勇気を与えてしまったのです。

例えば、よくある恋の構図を考えてみましょう。

サークルとかで、好きな女の子がいたとします。

でも、その娘はイケメンの違う人が好きなんです。

そしてサークルのみんなで、カラオケに行ったとします。

もうそのイケメンは、ケミストリーの「PIECES OF A DREAM」とか、ゴスペラーズの「永久に」とか、SMAPの「オレンジ」とかをかっこよく歌い上げるわけですよ。

そうしたら、もうその娘はキュンキュンですよ。

当時はスマホもなく、娯楽と言えばカラオケでしたから、歌が上手いというのはものすごいステータスでした。

また、男子は全員ベッカムヘアでした。

そこで僕らモテない男は、カラオケで、(一方的に好きな)彼女がいる前で熱唱するわけです。

ほら!あなたにとって大事な人(俺)ほと

気づいていてくれ!

お前に最もあっている男(おれ)は

すぐそばにいるんだぞ!

そんな顔だけの男より、届いて欲しいんだ響け恋のうた〜!

そんな顔だけの男よりと言っていますが、おそらく顔以外何ひとつ勝っている要素がないというのが、我々のようなモテない男たちの特徴でもあるのです。

歌詞の意味⑤早く覚めた方がいい夢もある

そして、余韻に浸るように…

夢ならば覚めないで、夢ならば覚めないで

あなたと過ごした時 永遠の星となる

モンゴル800「小さな恋のうた」より引用

これは、深夜に変な手紙とか長文メールを作成していた自分に言ってやりたいフレーズですね。

というか、なんなら早く覚めて欲しい状況です。

『あなたと過ごした時 永遠の星となる』

そうなんです。

お察しのとおり、「あなたと過ごした時」なんて1秒もないんですね。

ね?

ものすごいストーカーソングでしょう??

【Q&A】小さな恋のうた歌詞の意味に関するアレコレ

ここで、小さな恋のうたにまつまわる、質問・疑問・あれこれにお答えします!

①小さな恋のメロディとは?

小さな恋のうたは、間違いなく小さな恋のメロディの影響を受けています。

ほとんどの人が見たことのない映画でしょうが、日本映画史にその名を刻む、名作中の名作です。

かめぴょん
かめぴょん

イギリスの映画だけど、イギリスとアメリカでは全然流行らなかったんだよ!

ざっくりしたあらすじを、かめぴょん風に箇条書きで伝えます。

ざっくりあらすじ
  • 厳しい学校に通っている11歳のダニエル(少年)とメロディ(少女)の話
  • 学校サボって海水浴にいって、めっちゃ親と教師に怒られる
    (そりゃあそうだ!女の子と海水浴なんて俺は行ったことないぞ!)
  • 2人は大人を無視して、結婚するといい出し、クラスメートだけで結婚式を挙げる(牧師はいじめっ子)
  • 式の途中で大人に見つかり解散、2人はトロッコに乗って草原に逃げる。

(画像:映画「小さな恋のメロディ」より引用)

かめぴょん
かめぴょん

ちなみに、サンリオのキティちゃんの彼氏のディアダニエルという名前は、この映画の主人公のダニエルから取られてるんだよ!

(画像:サンリオ公式HPより引用)

とにかく、テーマも曲も影像もストーリーも素敵な映画です。

また、ブランキー・ジェット・シティというバンドの浅井健一(ベンジー)も、この映画が好き過ぎて「小さな恋のメロディ」という曲を作っています。

冒頭から「小さな恋のメロディっていう映画を観たことないなら、今すぐ見たほうがいいぜ。俺の血のそいつでできてる。12歳の細胞に流れ込んだまま、まだ抜け切れちゃいない」という歌詞です。

かめぴょん
かめぴょん

僕はこの曲を聞いて、映画を見たクチです

②小さな恋のうたは映画化している?泣ける?

小さな恋のうたは、この歌詞自体にストーリー性があるため、2019年に映画化しています。

内容は、沖縄の小さな町に住む高校生たちがバンド活動を通じて、大切な人たちに自分たちの想いを伝える姿を描くを話です。

決して、モテな男が暴走する話ではないから安心てほしい。

キャストには、モンゴル800のメンバーも出演しています。

③小さな恋のうたはドラマやアニメの主題歌になってる?

アニメ「からかい上手の高木さん」という、青春ラブコメアニメのエンディングにも、カバー曲が起用されている。

歌っているのは、高木さんのCV(キャラボイス)の高橋李依さんです。

女性が歌うと、さらに優しさが増した素敵な曲になっています。

カラオケの同室で、こんなにかわいい声で「ほら、あなたにとって大事な人ほどすぐそばにいるよ」と言われたら、キュン死にします。

じゃあ…と言って、「これが僕のアンサーソングです」と言って、三木道三のLifetime Respectを入れて、「一生一緒にいてくれや!」って勘違いして歌い出すやつがいるかも知れません。

そんな時は、カラオケの盛り上がりなんて一切無視して鈴木雅之の「違う、そうじゃない」を入れましょう。

④名曲「あなたに」の歌詞の意味は?

同時期に流行した、「あなたに」ですが、こんな歌詞が出てきます。

眠れない夜 夢で逢えたら

考えすぎて 眠れない夜

夢で逢えたら どこへ行こうか

あなたがいればどこでもいいよ

モンゴル800「あなたに」よ引用

実はこのフレーズは、万葉集に載っています。

万葉集に、このような短歌があります。

万葉集(短歌)

漢文:我妹恋無乏夢見吾雖念不所寐

読み下し文:吾妹子に恋ひてすべなみ夢見むと我は思へど寝ねらえなくに

訓み:わぎもこに こひてすべなみ いめみむとあれは おもへどいねらえなくに

作者:柿本人麻呂/かきのもとのひとまろ

出典:万葉集

かめぴょん
かめぴょん

意味わかんねぇ!

現代語に訳するとこうなります。

【吾妹子(わぎもこ)=妻や恋人】

彼女に恋して、何も手につかなくなった。

せめて夢で会えたらと、床(とこ)につくが

あなたを思うと、眠れない。

惚れてまうやろー!

まとめ:(器の)小さな恋のうた

小さな恋のうたは、本当に素晴らしい曲ですね。

今から20年以上も前の曲なのに、いまだに愛され続ける名曲です。

ですが、我々のようなモテない男たちが歌うと、(器の)小さな恋のうたになてしまうのでした。

こんな、変な文章を書いてしまい、ファンの皆様およびモンゴル800の皆様スイマセン。

本当に素晴らしい楽曲だと思っています!

かめぴょん
かめぴょん

響け!恋のうた!!

これは広告です

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. るり

    初コメです。
    「小さな恋の歌」めっちゃ流行りましたよね。
    当時、カラオケ行くと誰かが歌っていました(笑)
    今さながらシングル出てないとは初めて知りました。
    ストーカーソングとは驚きです…!
    たしかに純愛ソングはストーカーと紙一重な気もしますね。。。
    これからこの曲を聴くとかめぴょんさんを思い出しそうです。
    いい曲だと思っていたのに、、、、!!(笑)
    モチーフになった映画も初めて知りました。

    • kamepyon

      るりさん
      初コメありがとうございます。

      小さな恋のうたは、めっちゃいい曲ですよ!

      僕のことはモテない男と思っていいですが曲は、嫌いにならないでください!!(前田敦子風)

  2. 小さな恋してます

    初コメ(マジ)
    高木さんみてました。それ最後に流れるやつっすよね。
    女の子なのに女の子に恋してます。
    どうしたらいいでしょうか。
    たすけてくだせぇ・・・かめぴょん

    • kamepyon

      友よぉ〜、それが恋だぁ〜。

ABOUT ME
かめぴょん
かめぴょん
プライベート
記事URLをコピーしました