未分類
PR

【じゃがいもと主婦】野菜なのに唐揚げ扱いされる切なさと共通点とは?

kamepyon
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
かめぴょん
かめぴょん

主婦って、じゃがいもに似ていると思うんですよ

じゃがいもは本来、体に優しい野菜です。

でも、ダイエット中は「ポテトチップス」「フライドポテト」「ポテサラ」のせいで唐揚げと同じ“罪深い食べ物”扱いをされがちです。

野菜なのに…。

この切なさ、実は主婦の立場にも似ています。

結婚後、女としてより「便利家政婦」「ママの代わり」として扱われている人を多数見ています。

そんな主婦とじゃがいも、この二つの共通点を説明していきます。

これは広告です

じゃがいもは野菜なのにダイエットの敵?

もう一度言います、じゃがいもは野菜です。

そんなこと知ってるよ!となりますが、ダイエット中の人から見ると、以下のように映ります。

  • ポテトチップス:つい食べちゃう悪魔のお菓子
  • フライドポテト:子どもは喜ぶけどダイエット中は控えたい
  • ポテトサラダ:野菜のはずなのにカロリーが高い

しかも、大人になってから「フライドポテトが好きです!」と言ったら、子ども舌とバカにされてしまいます。

じゃがいもは、ヴィシソワース(じゃがいもの冷製スープ)以外に、大人に認められることはありません。

僕を含め、年中無休でダイエットしている人たち(一度も痩せることなくダイエットし続ける人)は、じゃがいもを野菜扱いしません。

ダイエット食としては、「野菜中心」「海藻がいい」「肉(赤身で脂身はダメ)」ということを意識します。

もちろん、バランスよく栄養を取ることが大切ですが、とにかく「炭水化物(糖)」と「油」は嫌われます。

そして、フライドポテトは炭水化物と油のバケモノです。

でも、調理法次第ではダイエット中も全然食べれる食材なのです。

「野菜なのに唐揚げ扱いされる」この切なさ、共感せずにはいられません。

主婦も女としてではなく家政婦扱い?

ここで、主婦の生活を思い出してください。

結婚前は「女性」として見られていたのに結婚後、特に子どもが生まれると…

  • 便利家政婦として扱われる
  • 完全育児担当を強制任命される
  • 女としての魅力は必要とされない

野菜なのに唐揚げ扱いされるじゃがいもと、女としてではなく家政婦として評価される主婦。

切なさの共通点は意外と多いのです。

じゃがいもと主婦、万能なのに過小評価される

じゃがいもは調理法によって味も食感も変わる万能野菜です。

  • 茹でても美味しい
  • 蒸しても美味しい
  • 揚げても美味しい
  • ダイエット食材評価は低め

なんなら、ダイエット中は敵扱いされる…悲しいですね。

そして、主婦も同じです(人によりますが)。

  • 家事もこなせる
  • 育児もこなせる
  • 夫や子どものサポートもできる
  • 社会的評価は低め

万能なのに過小評価されるところが、じゃがいもと主婦の共通点です。

じゃがいもと主婦は、まるで運命共同体です。

家事力は「女性だからできる」と言うことはありません。

家事は「やったことがあるか、ないか」だけであり、僕は男性ですが家事力は主婦並みです。

じゃがいもと主婦の、人を幸せにする力は計り知れない

じゃがいもは美味しいだけでなく、食卓に幸せを運んでくれます。

どれだけ、じゃがいもが子どもたちを笑顔にしてきたでしょうか??

かめぴょん
かめぴょん

罪悪感とセットで人を幸せにする…これがじゃがいもの魅力。

主婦も同じです、家事や育児と言うのは、家族の笑顔を作る行為です。

ですが、それ(家事育児)を、まったくしない男性が評価者のように君臨します。

日々の食事作りに疲れた人の「簡単にそうめんでいい?」と言うのと、日々の食事作りをしない人「簡単にそうめんでいいよ」というのは、まったく意味が違うのです。

モラハラ夫チェックリスト
  • 誰のおかげで飯が食えていると思っているんだ
  • 子どもの面倒くらい見ろ
  • 掃除くらいちゃんとできるようになれ
  • 疲れて帰ってきたのに、こんな飯しか出さないのか
  • 主婦は気楽でいいよな
  • お前は一人では生きていけない
  • 大した仕事じゃないんだから

\ひとつでも当てはまったら/

世の中には、存在しているだけで家族を幸せにする力と、存在するだけで家族を困らせる力があるのです。

じゃがいもと主婦、切なさを誇りに変えよう

じゃがいもと、主婦には以下の共通点があります。

  • 野菜なのに、唐揚げ扱いされるじゃがいも
  • 女性なのに、便利家電扱いされる主婦

切ないけど、実は強い。

じゃがいもも主婦も、世間の評価に惑わされず、強く、美味しく、愛されて生きていっていただきたく、このブログを書きました。

もし、このブログを男性が読んでくれたなら、いますぐ奥様のじゃがいも扱いから解放してあげてください。

キチンと、奥様をヴィシソワース(女性)扱いしてあげてください。

かめぴょん
かめぴょん

そうじゃないと、熟年離婚されてしまいますよ。

最近、年上の女性友人が「同居して介護しているお義母さんが亡くなったら、離婚するんだ。お義母さんには、お世話になったから色々と想いはあるけど、あの人には微塵も感情がない。ということをおっしゃてました。
#お義母さんがいい人だったパターン

じゃがいもは、放っておくと芽が出て緑色になります。

その部分には、わりと強力な毒素が溜まっていきます。

奥様も、放っておくと恐ろしい程の毒素を溜めて、あなたに返ってくる事でしょう。
#返報性の原理

まとめ

勢いで、男性なのに女性擁護的なブログを書いてしまいました。

こういうのを書くたびに、男性友人に「好感度上げようと必死かよww」と言われます。
#ちゃんと読んでくれてるクソみたいな友人

次回は、「にんじんと夫」の共通点についてでも書いてみようかしら…

にんじんは健康のために欠かせないけど、好みによって評価が分かれる存在。

夫も似たようなところがある…かも?

ちなみに、今回のブログで使った画像は、全て著作権フリーのAI無料画像です。

合わせて読みたい
画像探しに疲れたブロガーさんへ…いい素材サイト出来ましたよ!!
画像探しに疲れたブロガーさんへ…いい素材サイト出来ましたよ!!

今日は、そんなじゃがいもと奥さんのことを考えながらペンを置きます。

空メールを送ってね
これは広告です

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
かめぴょん
かめぴょん
プライベート
記事URLをコピーしました